メインコンテンツに移動します
環境SDGsおおがき 未来創造事業
001

長谷川 ミラ

ファッションデザイナー・モデル
Z世代のオピニオンリーダーとして、
テレビやラジオにも出演。
2021年度、大垣東高校での「スタートアップセミナー・クロージングセッションに特別講師として登壇。世代のオピニオンリーダーとして、SNS等でさまざまな情報発信を行っています。
1997年7月7日 生まれ。
セントラルセントマーチンズ美大卒(ロンドン)。
ファッションデザイナー、モデル。
Z世代のSDGsリーダーとして、環境保護のイベントなどを企画。
002

田中 信康

環境SDGs おおがき未来創造事業実行委員会 事務局長
ESG、SDGs、サスティナビリティなど、
年間100件以上の講演実績。
ESG、SDGsをテーマにした登壇は、企業や団体、教育現場など年間100件を超える。今世界で何が起こっており、社会課題解決に向けて、これからどうしていくべきなのか、幅広い角度お伝えします。
サンメッセ株式会社 取締役 専務執行役員
サンメッセ総合研究所 代表
サステナブル・ブランド国際会議 ESGプロデューサー
環境SDGsおおがき未来創造事業実行委員会 事務局長
003

宇佐見 将太

一般社団法人オンラインプレゼンテーション協会 理事長
人を動かし、
社会を変えるプレゼンの秘訣。
「地域の課題を解決し、持続可能性のある社会を実現する。」そんな新しいアイデアを広げていくためには、人に感動を与え、行動を起こすためのプレゼンテーション能力が不可欠です。魅力的なプレゼンを行うために必要なスキルを「準備、制作、実演」の3段階に分けて、誰でも楽しんで学んでいただけます。
理学療法士として病院で勤務しながら、プレゼンテーションスキルを独学で習得。2013年から2015年までApple Nagoya Sakaeで、プレゼンテーションセミナーを定期開催。以降、学生や経営者、行政職員向けのプレゼンテーションセミナーやコンサルティングの実績多数。2022年より、車椅子エバンジェリストとして、全国の学校や医療・介護施設で最新の車椅子活用事例について講演を行っている。
004

浦崎 太郎

大正大学地域創生学部 教授
自分らしく社会に参加するための
探求学習とSDGs。
高校、大学、地域が連携する人材育成モデルを多角的な視野から調査研究、社会に実装するモデル構築に取り組んでいます。基礎的なSDGs講座から、地域における探求型学習についても広く講演しています。
1965年、岐阜市生まれ。
1989 年、広島大学大学院教育学研究科修了後、岐阜県で高校教師として勤める。
地域のまちづくり協議会の立ち上げにも参画。